Uncategorized
母校への援助事業を行いました新着!!
2025年5月19日
◎懸垂幕を寄贈しました校舎壁面に新たな懸垂幕を寄贈しました。 ◎文化祭Tシャツを寄贈しました ◎「微光会賞」を贈呈しました学業や部活動で特に顕著な活躍をした、卒業生を代表して全日制5人、定時制1人に贈呈しました。品物は木 […]
第77回 東京都立五日市高等学校入学式が挙行されました
2025年4月8日
午前中は(全日制)の入学式を、夕方からは(定時制)の入学式が挙行されました。微光会を代表して、大久保昌代 微光会会長が来賓祝辞を述べました。新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学、誠におめでとうございます。
第76回 東京都立五日市高等学校卒業式が挙行されました
2025年3月1日
午前中は(全日制)の卒業式を、夕方からは(定時制)の卒業式が挙行されました。微光会を代表して、大久保昌代 微光会会長が来賓祝辞を述べました。卒業生の皆様が、夢と希望にあふれた人生を歩まれますよう心からお祈り申し上げます。
中嶋博幸 あきる野市長の特別講演会が、都立五日市高等学校 体育館にて行われました
2024年7月11日
7月10日(水)中嶋博幸 あきる野市長の特別講演会が、都立五日市高等学校 体育館にて行われました。最初に、松﨑真理子 校長から講師紹介と挨拶がありました。全校生徒と、教員、地域関係者、保護者、同窓会(微光会)などを対象に […]
令和6年度 東京都立五日市高等学校 微光会総会が開催されました
2024年5月31日
令和6年度微光会総会が、令和6年5月25日(土)午後3時から五日市高等学校 校長会議室において開催されました。令和5年度事業報告、決算報告、監査報告、役員の改選が審議され承認されました。令和6年度事業計画(案)、予算(案 […]
第75回東京都立五日市高等学校卒業式が挙行されました
2024年3月2日
令和6年3月2日(土)午前中は(全日制)の卒業式を、夕方からは(定時制)の卒業式が挙行されました。微光会を代表して、大久保昌代 微光会会長が来賓祝辞を述べました。
都立五日市高等学校入学式が挙行されました
2023年4月7日
令和5年4月7日(金)午前中は(全日制)の入学式を、夕方からは(定時制)の入学式が挙行されました。微光会を代表して、大久保昌代 微光会副会長が来賓祝辞を述べました。